地球市民共育塾ひろしま
4月例会(公開講座)

2024年414日(日)

授業設計が分からない…
生徒が主体的に取り組まない…
計画通りに進まない…
評価が難しい …

探求の時間のようなPBL型授業にはこんな悩みがつきもの。
ソフトウェア開発の人気の手法であるスクラムを教育に応用したエデュスクラムを活用すれば、教育の質、個人の成長などが進化し続けます。
総合的な探求の時間のようなPBL型授業にはぴったり。
おまけに、協働する力、問題解決スキルが身につく!

そんな魔法みたいな話が?

エデュスクラムを実際に体験し、その可能性について考える講座です!

主 催:地球市民共育塾ひろしま・県立広島大学地域基盤研究機構多文化共生社会研究センター
対 象:高校生・大学生・教員
事前に申込が必要です(〆切4/12)
詳細はメールで kyoikujuku.hiroshima@gmail.com まで、お問い合わせ下さい


スクラムとは、プログラム開発の人気の手法であるアジャイル開発の一つの手法です。アジャイル開発は、プログラム開発以外に、グラミン銀行のプロジェクト、東京都の行政サービス開発、自動車業界・家電業界といった製造業など様々な業界で定番となり、教育にも応用されるようになりました。それは、エデュスクラムと呼ばれます。オランダの高校から始まり、グローバルな広がりを見せています。今では、日本でも小学校から大学まで導入が試みられています。
この講座は座学ではなく、実際に学校教育に導入されている事例をもとに、エデュスクラムを体験して、その効果について考えることが目的です。
ぜひ、この機会に体験して下さい。


お詫び:4月例会は、開発教育入門講座開催の予定でしたが、都合によりテーマを変更いたしました。申し訳ございません。


♢♠♡♣♢♠♡♣♢♠♡♣♢♠♡♣♢♠♡♣♢♠♡♣♢♠♡♣
特別例会「持ち寄りパブ」

ネタは持ち寄り。開店はだいたい20時。場所はZOOM。
「夜だったらなあ」「オンラインだったらなあ」という人向けの特別例会です。
開店日・時間はメーリングリストでお知らせします。
入店希望者は、kyoikujuku.hiroshima@gmail.comまで







 Copyright(c) 2024 Kyoikujuku Hiroshima All rights reserved
掲載写真等の著作権は、「地球市民共育塾ひろしま」に属します。無断引用・掲載はお断りします。


inserted by FC2 system